スマイル住まいる静岡宮竹

 

概 要

概 要
  事業所番号 2274202304
  管理者 田村 由美子
  所在地 〒422-8035 静岡県静岡市駿河区宮竹2-1-50
  連絡先 TEL:054(236)4090  FAX:054(236)4091
  メールアドレス 22miyatake@smile-kaigo.co.jp
  サービス グループホーム
 

外部評価報告

外部評価報告
 
2021年度外部評価 ※免除
 

コンセプト

コンセプト
 
「街の中でこれまでの生活を継続して暮らす。」ことが可能な条件を揃えました。
ケアの方針も、「暮らし」「家」といったことを重視し、皆さんが自ら作る「暮らし」をスタッフはそっと支援します。
 

特 徴

特 徴
 
周囲に街の機能(スーパー・郵便局・店舗などなど)が充実しています。
敷地内に畑や庭として使える広いスペースがあります。
車椅子でも散策いただけるスペースや、花や野菜を育てられる花壇もございます。
 

日常の様子

日常の様子
 
皆様こちらのゲームをご存知ですか?indecision
 
中の流れる玉を左右に色分けするものなのですが、、これが中々大変
青を動かすつもりがオレンジまで転がってしまったり、、なかなか器用な手の動きが必要ですね
頭と手の体操にピッタリです
 
 
 
と言えば!のBBQを行いました
とってもBBQ日和のお天気で、お肉はもちろん、サラダやホタテなども…
季節を味わって頂けましたcool
 
集合写真 ベトナム祭りでの一コマ
 
ベトナム祭り アオザイ
 
先日はひな祭りイベントを実施しました
ちょうどお客様のお誕生日のお祝いをしながら季節を味わって頂きました
これから少しずつでも暖かくなっていくといいですね
 
 
2月のイベントは節分ですね
スマイル宮竹でも恵方巻と豆まきを皆様に楽しんで頂きました
今後も季節感のあるイベントを積極的に取り入れていきたいです
 
 
2022年、元日。明けましておめでとうございます
スタッフお手製のおせちとお雑煮に、皆様とても喜ばれていました
 
 
 
ある日の午後に行ったゲームを紹介しますenlightened
トランプの神経衰弱…よりも簡単な色合わせゲームです
でもそれが意外と覚えておくのも大変 頭の体操もたまには大事
 
敬老会
先日は敬老会を行いました
いつもと違う雰囲気で昼食を召し上がって頂きました
皆さん、おかわりまでして楽しそうに過ごされました
 
 
ある日の午後。熱心に取り組まれるのは風景のパズルですenlightened
 
二人がかり…いや、スタッフも時間を忘れ、一緒に夢中なってしまいました
そんな時間もたまにはいいですね
 
七夕イベントで浴衣に着替えました
お祭り形式のイベントで皆様とても楽しまれていましたlaugh
 
お客様と作った色水をペットボトルにいれ輪投げをしました
単純なゲームですが、皆さん本気になられていました
 
お誕生日会をしましたたまに食べるケーキは皆様も大喜びですyeswink
 
カルタは皆さん昔の様に戻ってテーブルに乗り出して取られていました
 
家庭菜園今はプチトマト、キュウリ、ナス、ネギ、大葉を育てています
 
プチトマトがだんだん大きくなってきましたお客様と一緒に日向ぼっこをしながら毎日の観察をしています
 
 
7月もイベントといえばenlightened七夕ですね 短冊に願い事を書いて頂きました
 

お知らせ   スマイル住まいる静岡宮竹 〜サービス概要〜(グループホーム)

お知らせ   スマイル住まいる静岡宮竹 〜サービス概要〜(グループホーム)
 
事業所番号2274202304
定員18名(2ユニット)
主な設備全室洗面化粧台、収納、エアコン、庭
ロケーション街中(平地)に位置しますが、大変静かな環境
特徴敷地内の広い庭で、植栽や菜園をお楽しみ頂けます。お食事のお米はガス釜で炊き上げます。
   
お問い合わせはこちら
► TEL :054-236-4090
 

交通アクセス

交通アクセス
 
静岡県静岡市駿河区宮竹2-1-50
【交 通】JR東海道本線「静岡駅」より、静鉄バス県立病院高松線バス停「登呂コープタウン」下車徒歩1分
<<株式会社スマイル(横須賀本社)>> 〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町14-1 ニッセイ横須賀センタービル6F TEL:046-820-1211 FAX:046-820-1134