業務内容 | バイタルチェックなどの健康管理、健康相談、服薬管理 リハビリや機能訓練(計画書の作成)、必要に応じた医療処置など看護業務全般。 ※一部介護業務あり |
勤務時間 | 【1日勤務の場合】 9:00~17:00 休憩60分 【時短勤務の場合】 AM: 9:00~13:00 PM: 13:00~17:00 ※選択可 |
給与 | 1,820円(正看護師) 1,770円(准看護師) ※別途処遇改善手当支給(勤務日数により変動あり) ※正社員登用も行っております。お気軽にお問合せください。 |
業務内容 | アセスメントの実施、計画書の作成、計画書に対する評価 機能訓練内容メニューの考案及び実施(個別もしくは少人数グループ) 介護職員への助言など。 |
勤務時間 | 【1日勤務の場合】 9:00~17:00 休憩60分 【時短勤務の場合】 AM 9:00~13:00 PM 13:00~17:00 ※選択可 |
給与 | 1,780円 ※別途処遇改善手当支給(勤務日数により変動あり) ※正社員登用も行っております。お気軽にお問合せください。 |
休日 | 定休日:日曜日 年間休日107~120日 ※1か月単位の変形労働時間制(事業所により変動あり) |
研修期間 | 【正社員】3ヶ月間 【常勤・パート】14日間 ※いずれも同一賃金 |
賃金支払い日 | 毎月20日(毎月末日締め) |
賞与 | 年2回(7月・12月)※正社員のみ 決算賞与(年度末実績により) |
応募資格 | 【介護員・送迎員】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【生活相談員】 介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格・社会福祉士・精神保健福祉士 もしくは、介護保険施設または通所事業所において常勤2年以上(360日以上)ある方 介護業務従事者 【看護師】 正看護師または准看護師 【機能訓練指導員】 理学療法士または作業療法士 ※言語聴覚士、あんまマッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師 看護師または准看護師保有者は応相談 |
待遇・福利厚生 | 交通費支給(全額支給)、昇給あり、社会保険完備(加入保険は法定通り) 年次有給休暇 (法定通り支給) 決算賞与(業績による) 退職金制度あり(勤続2年以上、週30時間以上) 正社員登用制度 |
通勤手段 | バイク・自転車通勤可 マイカー通勤可(駐車場無料) |