業務内容 | 自宅~事業所間の送迎業務 大型モニターや機能訓練マシーンを活用した運動の実施、 機能訓練への声掛け、移動のサポート、排泄介助等 音声入力アプリによる記録入力など |
勤務時間 | (1)8:30~17:30 (2)8:00~18:00 (3)8:30~18:00 休憩60分 ※1か月単位の変形労働時間制 (1)を基本就業時間とし、勤務調整あり。 |
給与 | 【正社員】 259,500円~ ※諸手当含む 【常勤(契約社員・パート)】 時給:1,200円~ ※運転手当含む 介護系資格保有者は時給変動あり 処遇改善手当あり(勤務時間による) |
業務内容 | お客様のサービス利用開始・中止に係る業務(契約手続きやアセスメント・ヒアリング) ケアマネジャーとの連絡窓口、担当者会議の出席、通所介護計画書の作成業務、 現場スタッフへの情報共有など。 ※一部介護業務あり |
勤務時間 | (1)8:30~17:30 (2)8:00~18:00 (3)8:30~18:00 休憩60分 ※1か月単位の変形労働時間制 (1)を基本就業時間とし、勤務調整あり。 |
給与 | 【正社員】 298,500円~ ※諸手当含む 【常勤(契約社員)】 時給:1,280円~ ※運転手当、資格手当を含む |
休日 | 日曜 定休日 年間休日107~120日 ※1か月単位の変形労働時間制(事業所により変動あり) |
研修期間 | 【正社員】3ヶ月間 【常勤・パート】14日間 ※いずれも同一賃金 |
賃金支払日 | 毎月20日(毎月末日締め) |
賞与 | 年2回(7月・12月)※正社員のみ 決算賞与(年度末実績により) |
応募資格 | 【介護員・送迎員】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【生活相談員】 介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格・社会福祉士・精神保健福祉士 もしくは、介護保険施設または通所事業所において常勤2年以上(360日以上)ある方 介護業務従事者 【看護師】 正看護師または准看護師 【機能訓練指導員】 理学療法士または作業療法士 ※言語聴覚士、あんまマッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師 看護師または准看護師保有者は応相談 |
待遇・福利厚生 | 交通費支給(全額支給)、昇給あり、社会保険完備(加入保険は法定通り) 年次有給休暇 (法定通り支給) 決算賞与(業績による) 退職金制度あり(勤続2年以上、週30時間以上) 正社員登用制度 |
通勤手段 | バイク・自転車通勤可 マイカー通勤可(駐車場無料) |