認知症ケア専門のサービスで1ユニット9名の共同生活の中で、なじみの関係を作りながら、その人らしい暮らしをそっとサポートさせていただきます。
スマイルのグループホーム「スマイル住まいる」では、“その人らしさ”に徹底的にこだわってできることをしていただき、暮らすうえでの役割を担っていただくケアを実践いたします。
安全を優先するあまりその人らしさを失ってしまうより、生活上のリスクはあっても「その人らしい暮らし」を優先してケアをしてまいります。
例えば、包丁を握って調理をしたり、散歩等行きたいところや行きたい時は、ご自身の希望に添ってスタッフはそっと後ろからついていくような関係でありたいと思っています。
まだまだ研究の途上にある認知症ケア。私達は弊社が持つ学習文化をフルに活用して本当に良いケアとは何かを常に求めてまいります。
スマイル住まいる三浦では、ここで暮らしていただく高齢者の方々の記憶に、
何かヒントになるような、家具や雑貨などの「昔の物」を探しています。
地元の町内会にも、いつか是非参加させていただけたらと思っております。